FLEURIE FLOWER DESIGN STUDIO

新浦安にあるオーダーメイドフラワーギフトのFLEURIE FLOWER DESIGN STUDIOのブログ。
フレッシュ・プリザーブド・アーティフィシャルフラワーの事はもちろん、子育てやお料理の事なども。

カテゴリ: ┝ food

みなさま、こんにちは。

FLEURIE FLOWER DESING STUDIOのiyoです。

私が小さな頃から大好きなのはラーメン♪♪
一人でお店に入るのなんて全然気にならないですし。
男性しかこないようなちょっと渋いお店にも
フラッといけちゃうぐらい。
日々美味しいラーメン屋さんを探してます。
(昔渋谷にあった名店チャーリーハウスの味が一番好き!)

日暮里繊維街にもいくつか渋い喫茶店や
レストランがある中、つけ麺屋さんも。
なんと帆布専門店の茂木商工さんのお隣に!

160307-05


 「天ぷら つけ麺」??気になるー!!と早速トライ。

160307-07
 
正直つけ麺の美味しさがよくわからないなーと思ってた節が
ありましたので、、
そんなに期待していなかったのですが。。

4つの食べ方があって、全然飽きることなく。
最後まで美味しく頂けました!
つけ麺て美味しい〜〜〜!と初めて思ったくらいに。

160307-08

 この七味唐辛子のみかんの香りがなんともさっぱりしていて、
麺とぴったり!

こんな美味しい七味あったんだな〜〜と思って調べたら、
380年以上も創業されてる老舗の七味屋さんでした。
やげん掘 →http://yagenbori.jp/

自宅用に早速この七味を購入しないと!とメモメモ。
 
日暮里繊維街に来た際には、オススメです♪♪
 
 
ライン登録は下記クリックしてご登録ください


FLEURIE FLOWER DESING STUDIO
IYODA AKIKO



☆2/27(土)15:00~15:50 華道ワークショップ受付中☆


みなさま、こんにちは。

FLEURIE FLOWER DESING STUDIOのiyoです!

昨日はバレンタイン♪ということで、
我家の男子3人にバレンタインランチを。

160215


数日前に観たモコズキッチンの影響で、
チョコレートブラウニーを作り。
ランチも4品作りました。

もうちょっとコーディネートをしっかりしたかったけれど、
前日にとあるプライベートおでん屋さんで遅くまで飲んでいたため、
パワー不足。。。><
(そんな中頑張ったのですよーー)

長男くんもブラウニー作りを手伝ってくれて、
喜んでたくさん食べてくれました♪

こどもからなんでバレンタインってあるのーー??と聞かれても
「チョコレート屋さんがたくさん食べて欲しいから」としか
返し用のない母。。

海外だと男性が女性に花等をギフトしてくれるし、
日本独特の浅い文化なものだから説明が難しい。。。


とはいいつつも、
男子達がチョコレートで喜んでくれる姿は嬉しくて
ついついはりきっちゃいます♪





 

ライン登録は下記クリックしてご登録ください


FLEURIE FLOWER DESING STUDIO
IYODA AKIKO




みなさま、こんにちは。
オーダーメイドフラワーギフトの
FLEURIE FLOWER DESIGN STUDIOiyoです。

長男くんが「こども園のごはんの方が美味しい」発言を。。。
プロの方の美味しい手作りごはんを毎日食べているせいかガーン
母はショック、、、。だけど、これはもう頑張るしかないですね•・•。
(お料理教室でもいって自分を鍛えたい><)

さて、ロンドン&シンガポール在住友人達の一時帰国&NY赴任から本帰国になった友人の
「おかえりなさい会」がありました。
大人10名&こども5名の大集合!



また友人が企画してくれ、出張シェフを手配してくれました。
ベビーベッドも用意されて赤ちゃん連れものびのび参加できます。
Jちゃん、本当にありがとう。



このキラキラお皿とてもステキ!
お料理まで輝いちゃいそう。




こういうおつまみがあると、さらにお酒が美味しくにひひ



この組み合わせに、みな歓喜の声を。。
はーーーひたすら美味しいです。




メインもこの後のデザートも最後まで美味しくいただきました。

久々の帰国&大集合だったのでおしゃべりはとまらず。。。
1人だと大人の会話に集中できる幸せをかみしめながら。

そしてまた新たな嬉しいご報告にも大盛り上がり。

くーーーーこの日を心待ちにしてました。
ほんとに、ほんとに、Mちゃんおめでとう~~~~!!

また次回の大集合が楽しみで仕方ないですにひひ


☆いつも応援クリックありがとうございます☆
にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ
にほんブログ村



FLEURIE FLOWER DESIGN STUDIO
IYODA AKIKO



-----



みなさま、こんにちは。
オーダーメイドフラワーギフトの
FLEURIE FLOWER DESIGN STUDIOiyoです。

一気に暑くなりましたね!
暑いのは大変だけど、、お洗濯魂に火がつきます。
すぐに乾くからカーテンを洗ったりとバタバタ。。。


広告のお仕事でお洗濯まわりのことに関わっていたため、
専門家の方からレクチャー頂いた知識がいっぱい!

カーテンは屏風みたいにたたむ→ネットにいれてドライコース
→カーテンレールにそのまま吊るせば自然と乾燥

子供が汚い手でべたべたさわっちゃうので、たまにお洗濯するとサッパリ!
もしも洗えるタイプのカーテンならば、この季節にオススメですニコニコ

先日の旅行記、バタバタしていてスッカリとそのままに。。。
目的地が日光方面だったので、宇都宮で途中寄ってランチに宇都宮餃子を!




宇都宮餃子の中でも人気らしい「餃天堂」をチョイス。



もちもちした皮で水餃子の要素をたくさん感じる餃子。
派手さはないのに、思わずたっくさん食べてしまう不思議な魅力。



水餃子にもトライ。
スープに調味料をいれて味わうスタイル。
この生地と食感は水餃子にあいます♪



メンマのおつまみ。
白い色味で珍しかったのでお店の方に伺ったところ、
「業務用」らしくて一般には販売されてないそう。
おつまみ好きとしては作ってみたくなったので残念!


ものすごくアットホームなお店で、
こども達にもいっぱい話かけてくださいました。

子連れの場合、お店の方が笑顔で見守ってくださると
ホッとしますよね。

さてホテル到着前に、世界遺産の場所へも•••!

☆いつも応援クリックありがとうございます☆
にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ
にほんブログ村



FLEURIE FLOWER DESIGN STUDIO
IYODA AKIKO



-----



みなさま、こんにちは。
オーダーメイドフラワーギフトの
FLEURIE FLOWER DESIGN STUDIOiyoです。

きのうも暑い一日でしたね。
こもってずっと制作していましたが、疲れると庭をウロウロ。
植物達をみてお手入れしていると不思議と穏やかな気持ちになりますニコニコ
私にとってお花や植物は欠かせないとても大事なもの。
そしてお花の次には美味しいお酒とごはんかな??にひひ

先日家族で神楽坂にある「中国菜 膳楽房」という美味しい中華のお店へ。
オーナーシェフが10代の頃からの知っている方なのです。。。

ぴったんこかんかんでも取り上げられていて、ちょうど福祉颯太くんが食べていた席に。
たのくら君好きとしてはやはり、ちょっと、嬉しくもあります(笑




女性でも入りやすいオシャレなお店。




人気の里麺(りーめん)。
麺の色がとってもキレイでおいしい!



ルーローファン。台湾料理でも人気。
ローカルのものよりも優しく食べやすい味付けです!



オーナーシェフの「はんちゃん」♪
昔から穏やかな笑顔でいつも癒されてます。

はんちゃんのお師匠さんが幡ヶ谷で有名な「龍口酒家」。
修行していた当時にお店に行ったことがあるのですが、
「ストップ」というまでおまかせでごはんがでてくるという不思議なスタイル!
なんだかとても人気店みたいです。

その後独立して神楽坂にお店をオープンしたのですが、
友人達とみんなでお店に行ったときも昔と全然変わらない雰囲気でホッ。
苦笑いしつつもあったかく包んでくれるような優しいお人柄にひひ


最近はテレビや雑誌にも取り上げられているよう。
これからのご活躍もとてもとてもたのしみ!

はんちゃんのおいしいごはんをまた食べに行きたいです♪



☆いつも応援クリックありがとうございます☆
にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ
にほんブログ村



FLEURIE FLOWER DESIGN STUDIO
IYODA AKIKO



-----

↑このページのトップヘ